モニターの上にものが置ける!キングジムディスプレイボードDB-500【口コミ・レビュー】

「机にスペースがなくてものが置けない……。」

PC・モニターの周辺はもので溢れがちです。

スマホや財布、卓上カレンダーなどが置いてあり、気づいたらマウスを動かすスペースもないなんてことも。

 

極力、動かずに用事を済ませようと、使用頻度の高いものは出しっぱなしにしてます……。

ものでいっぱいになるのも仕方がないでしょう。

 

もし、モニターの上にものが置けたら素敵だと思いません?

そんな理想を現実にするガジェットがあります。

キングジム 棚 ディスプレイボード 黒 DB-500クロ

キングジム 棚 ディスプレイボード 黒 DB-500クロ

3,164円(12/22 06:25時点)
Amazonの情報を掲載しています

 

このディスプレイボードを使うと、モニターの上に棚を作れて使えるスペースを増やすことが可能です!

 

この記事ではディスプレイボードの説明、実際に買って使ってみた感想を紹介します。

机上の収納スペースがなくて困ってる人は必見ですよ!

机の上がものであふれる

ディスプレイボードを買うまでは机の上が悲惨なことになっていました。

机の上に置いていたもの
  • モニター2台
  • PS4
  • キーボード
  • マウス・マウスパッド
  • 音声ミキサー
  • 卓上マイク
  • リモコン
  • カレンダー
  • 時計etc…

机がいっぱいで他にものを置くスペースがありません。

そのままでは食事をすることもままならないほどです。

 

そんなときに偶然、Amazonでモニター上のデッドスペースを活用できるディスプレイボードを発見。

  • 200件を超えるレビュー
  • 星4.5
  • Amazon’s Choice

「これは!」と思い、すぐにAmazonでポチりました。

 

 

ディスプレイボードの仕様・使い方

正面から

横から

 

ディスプレイボードのスペック
寸法 幅500×奥行168×高さ38mm
重量 約400g
耐荷重 1kg 
サイズバリエーション 幅が50cmと20cmの2種類
カラーバリエーション 黒、白

 

使っているモニターの大きさは24インチ、両端が約2cmずつ余りますね。

ボードの溝にはペンを置いたり、スマホ・タブレットを立てておくこともできます。

 

「ディスプレイボードは欲しいけど、ちょっと大きすぎる……」

そんな人向けに幅が20cmの小さいサイズも用意されています。

 

ディスプレイボードの使い方

簡単にまとめると

  • 本体前部をモニター上部に引っ掛ける。
  • アームの幅と角度(無段階)をモニターに合わせて変更。

組み立てる必要がなく、箱から出してそのまま使うことができます

 

ディスプレイボードのメリット・デメリット

使っているときに気になったことまとめました。

購入時の参考にしてみてください。

ディスプレイボードのメリット

取り付けに工具がいらない

工具は一切不要です。

アームは簡単に取り外すことができるので、モニターの形に合わせて取り付けてください。

 

前部の出っ張りは邪魔にならない

買うときに不安でしたが、まったく障害にはなりません。

出っ張りの厚みは5mmなので、モニター上部のフチがそれだけあれば問題ありませんね。

 

重くてもズレることがない

アームの先端部、モニターの背面と接触する部分に滑り止めが付いています。

耐荷重以上のものを乗せないならズレる心配はありません。

 

ディスプレイボードのデメリット

ボード上がやたら滑る

モニターを動かしたり、ちょっと接触したら振動が伝わって傾くんです。

時計なんかを置いてたら落ちる危険があります。

百均の滑り止めシートと組み合わせると使いやすいかも。

 

まとめ:ディスプレイボードでデッドスペースを有効活用

机のスペースが広がったのでとても嬉しいです。

モニター上に付けると「圧迫感があるかな……?」とも思いましたが、特に気にならず作業に集中できていますね。

 

使わないものがあれば「とりあえず」でボードの置いておけるので、あとで整理がしやすいですね。

机周りが散らかり気味なひとにはオススメです。

 

キングジム 棚 ディスプレイボード 黒 DB-500クロ

キングジム 棚 ディスプレイボード 黒 DB-500クロ

3,164円(12/22 06:25時点)
Amazonの情報を掲載しています

 

 







コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA